![]() *第11回癒しフェスタ・2019年以降のGRACE癒しフェスタ開催は未定
GRACE癒しフェスタは、「人と人、人と未来、人と土地をつなぐ絆」をコンセプトに、地域や人、文化、情報の交流を目的としています。 私たちは自分自身の情熱や才能を大切にしている人たちと楽しく交流の和を広げ、各方面で活躍されている出展者様とともに、 ご来場頂いた皆様にも「癒しってなんだろう」と問いかけて頂けるきっかけの場「GRACE癒しフェスタ」でありたいと思います。 そのための集客や宣伝告知、癒し業界、地球全体を幸せに豊かにする情熱を本気で持っている方達のお申し込みをお待ちしています。 日 程場 所募集内容
癒し、ヒーリング、食、環境、ビューティー、エコロジー、リラクゼーション、スピリチュアル、ボディーワーク、アーティスト、クラフト、ヨガ、パフォーマンスなど、個人様・企業様を問わず自分自身の情熱や才能を大切にしていてプロ意識を持っている方、店舗を構えている方、常に意識変化、変革、向上されている方、共に創る共創を目指している方。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
*壁を背面とし、左右をパーテーションで仕切ったブースでございます。 三方向に仕切りがございますので、幅広い用途にご使用頂けます。 展示・販売・体験・商談等のPRとしてご活用下さい。 *オプションのネームプレートは、出展ブース名を明記したプレートをブース背面の壁上部に設置致します。
*38番ブースは搬入口前のブースのため、他の出展者様の搬入が完了した開催当日9時以降に設営可となりますので、割引価格にて募集致します。ご理解とご了承の上お申し込み下さい。
*ブライトゾーン(ヴィラ・デ・アグリ)では、ろまんちっく村設置のフリーWi-Fiをご利用頂けます。 ![]() *お陰様でたくさんのお問い合わせを頂いております飲食特別ブースの出展募集につきましては、恐れ入りますが事務局まで直接お問い合わせください。
*お陰様でたくさんのお問い合わせを頂いております屋外飲食ブースの出展募集につきましては、恐れ入りますが事務局まで直接お問い合わせください。
*屋外ブースは原則としてテントご持参でのご出展をお願いしております。 車両販売の場合(屋外飲食ブース・ローズハット側のみ対応)、別途3,000円でご出展頂けます。 (ただし軽自動車車両の場合、追加料金不要) *ヴィラ・デ・アグリ側・屋外飲食ブースは、ヴイラ・デ・アグリ入口前に車両を横付けの上、ヴィラ・デ・アグリ室内を徒歩で通っての搬入ルートとなり、搬入・搬出に時間がかかる可能性がございますので、割引価格にて募集致します。予めご理解・ご了承の上お申し込みください。 *飲食メニューで他の出展者様とメニューが重複した場合は、イベント全体を考慮してメニューの変更をお願い致します。 *ご出展料には、ホームページ内出展者一覧への貴社名掲載料、ホームページリンク設置料、当日パンフレットへの貴社名掲載料 が含まれます。 ![]() 申込概要
【お申し込みについて】
◆申込書(申込フォーム)をお送り頂いた時点で本契約とさせて頂きます。 ◆ご出展料にはホームページへのご紹介によるご掲載料が含まれています。 宣伝広告期間の関係上、お早めのお申し込みをご推奨致します。 ◆お申し込みいただきましても癒しフェスタ概念(自分自身の情熱や才能を大切にしていてプロ意識を持っている方、店舗を 構えている方、常に意識変化、変革、向上されている方、共に創る共創を目指している方。)に値しないと判断した場合や、 著しく社会規約に反する個人 団体等や悪質な追加高額要求をする個人 団体等の出店はお断りいたします。 (浄霊と称しての 追加高額要求をする霊感商法の個人、団体等)予めご了承ください。 ◆お申し込みは先着順とさせていただきます。 またホームページへのご掲載順も同様とさせて頂きます。 お申込頂いてからホームページのご掲載に反映されるまで、お時間がかかる場合がございますので予めご了承下さい。 ◆1ブース、1店舗です。(共同で出展される場合はユニット名でお願いします。) ◆ブースの場所はこちらで指定させて頂きます。 ◆通路が極端に狭くなる場合など、会場スペースとの兼ね合いにより、一部のブースでブースサイズ(縦と横の比率)を若干変更させて頂く場合がございます。変更の場合は該当の出展者様に事前にご案内をさせて頂きます。ご理解とご了承をお願い致します。 【備品について】 ◆ローズハット室内のブースで机、椅子を必要としない方は申込フォームよりお知らせ下さい。 ◆室内のブースで机・椅子を追加でご希望の場合は、申込フォームで追加分を選択の上お申し込みください。 (椅子追加:別途1脚700円/机追加:別途1脚1,300円) ◆開催当日は出展者様用の名札をご用意致します。1ブースにつき3名分(企業様特別ブースは6名分)までご用意致します。それ以上の人数でご出展の場合には追加の名札が必要です。(名札追加:別途1名分500円)予め、出展申し込みフォームで出展人数分の名札をお知らせ下さい。 ◆屋外ブースでテントをご利用の場合、強風の可能性もございますので、重石を必ずご持参頂き、安全を考慮の上設置・固定をお願い致します。 【パーテーションについて】 ◆パーテーションは企業様特別ブースのみに設置がございます。その他のブースではご用意がございませんので必要な方は各自でお持込ください。 ◆パーテーションパネルに釘等を打つことはできません。 ◆パーテーションパネルにポスターや軽量写真パネル等を、養生テープ等で貼付けることは出来ますが、 撤去時に必ず出展者様側で原状回復を行って下さい。(跡の残らない素材を使用願いします。) ◆パーテーションパネルに自体の加工は出来ません。 材質・強度により、直接出展物・装飾物等をもたせかけたりすることは出来ません。 ◆パーテーションパネルはレンタル品です。出展者様による損傷については弁償して頂くことになりますので、 お取り扱いには十分ご注意下さい。 【電源について】 ◆電源を使用される方は申込フォームにチェックの上お知らせください。 ◆電源使用の延長コードは各自でご準備をお願いします。 ◆会場の電源供給の関係上、ローズハット室内のブースでの電源使用は企業様特別ブースのみ100W未満まで使用可能、その他のローズハットとヴィラ・デ・アグリ室内ブース、屋外では会場備え付けの電源使用不可とさせて頂きます。 ◆ローズハット室内で高い電力を必要とする調理家電の使用(ティファール調理家電等)や、同一機器複数個のお持込を原則禁止致します。調理機器等をお持込予定の場合は、まずご相談下さい。 ◆飲食特別ブース・屋外ブースで電源使用の場合と、企業様特別ブースで100W以上の電源使用の場合は発電機をご持参下さい。(※設置場所要相談) (発電機レンタルの場合:使用料として別途5,500円/最大2400W) ◆一般ブース(ローズハット室内)とブライトゾーンブース(ヴィラデアグリ)で電源使用の場合、モバイルバッテリーや蓄電型の発電機のみ持ち込み可能です。(*ガス・ガソリン・灯油タイプは禁止) 【火気使用について】 ◆飲食特別ブースと屋外ブースのみ、火気使用可とさせて頂きます。 【消火器持参の義務化について】 ◆2016年より条例の改正により「飲食関係のご出展者様」(室内・屋外)「屋外一般ブース・屋外クラフトブースで発電機持参・レンタルされる出展者様、ストーブをご持参される出展者様」におかれましては【消火器】の持ち込みが義務化されております。必ずご持参ください。 ◆11月頃を目安に、お持ち込み頂く機器類・燃料類の詳細なご報告をお願いしております。ご協力をお願い致します。 ◆開催当日朝、会場にて消防による点検も実施されます。予めご了承下さい。 *イベント時の火災事故防止にご協力を 必ずご一読ください http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/anshin/shobo/topics/1003275.html 【Webページでのご紹介について】 ◆出展名、URL、ご出展内容(70文字)を癒しフェスタのHPにてご紹介させて頂きます。 ◆癒しフェスタHP・出展者様一覧にて写真を一点ご紹介させて頂きます。 メールフォームにご紹介用の画像を一点添付してください。 (ご紹介サイズ:サムネイル最大110×110px、画像本体サイズ制限なし、形式:.jpg.gif) ◆HP掲載の内容(出展名、URL、出展内容、写真等)については出展申込後1週間以内に、1回まで修正が可能です。 その後の変更は別途500円/箇所にて承ります。 ◆【癒しの和〜癒しのポータルサイト〜】に貴社オリジナルWebページをお持ちのの出展者様は、出展名をクリックすると【癒しの和〜癒しのポータルサイト〜】内の貴社オリジナルWebページが表示されるようにリンクを設置致します。(その他の場合はリンクの設置はございません。予めご了承ください。) 【搬入搬出とブース配置について】 ◆搬入搬出の詳細とブース配置図については開催1週間前に各出展者様宛にメールでご連絡差し上げます。 メールでのご連絡が難しい場合は予めご相談下さい。 【申込フォームのご入力・送信について】 ◆「お申込方法」欄を参考に、申込フォームよりお申し込み下さい。 info@iyashifesta.comより確認のメールを送らせて頂いております。 恐れ入りますが、予めお手持ちのパソコン、スマートフォン、携帯電話のメール受信設定をご確認の上、 受信可能なメールアドレスをご登録ください。 *お申し込み後に自動返信メールがお手元に届かない場合、正常に送信されていない可能性がございます。 お手数ですが事務局までご連絡下さい。 ◆ご使用のパソコン・スマートフォンのブラウザ環境によってはお申込みフォームの確認ボタンが確認できない方、 もしくは申込フォームが表示されない方がいらっしゃるようです。 ご不便をおかけ致します。上記のような表示の不具合が発生した方は、お手数ですがメールにてご連絡ください。 info@iyashifesta.com お申込方法
●1. 申込フォームの送信
・指定の申込フォームにてお申込ください。 ・ご出展を希望されるブースにより、「申込フォーム」が異なります。ご希望のブースをクリックして頂き、それぞれに必要事項をご記入の上お申し込み下さい。 ●2. 自動返信メールのご返信 ・申込書が正常に送信されたことを確認する自動返信メールです。 ●3. GRACE Healing School癒しフェスタ実行委員会よりメールのご返信 ・3営業日以内にお申込内容の確認、決済方法のご案内をメールで送らせて頂きます。 ●4. 出展料のご入金 ●5. GRACE Healing School癒しフェスタ実行委員会よりメールのご返信 ・ご入金の確認をメールで送らせて頂きます。 出展者様向け・当日パンフレット掲載広告*2016年・2017年開催当日・大好評!
広告掲載の出展ブースにお客様が集中しました! 会場受付にて開催日に配布する当日パンフレットに「おすすめブース」として掲載し、より多くのお客様にブースに足を運んで頂けるPRプランです。 ■掲載料金:10,000円(11月通常申込) ↓ 「出展申込時・早期セット割引」 ■企業様特別ブース・特別価格:5,000円 ■その他のブース・特別価格・8,000円 ![]() 【当日パンフレット】 ブース番号・出展名・出展内容(70文字)・画像1点(正方形) 【癒しフェスタ公式ホームページ】 出展者様検索・「おすすめから探す」に掲載 【癒しフェスタブログ】 開催前3日以内に特別掲載 *早期セット割引をご希望の方は、出展申し込みフォームの当日パンフレット広告希望を選択の上お申し込み下さい。 *先着順・掲載枠には限りがございます。 広告協賛による周知宣伝
開催に先立ちまして広告掲載のご案内をさせて頂いております。
貴社の宣伝広告にご活用頂けましたら幸いです。 下記のように詳細をご案内致しますので、何卒ご検討よろしくお願い申し上げます。 記 1. 5,000円・10,000円・30,000円・50,000円・100,000円・300,000円の6種類のプランをご用意しています。 2. 領収書を発行いたします。 3. 癒しフェスタチラシ・当日配布パンフレットへのご芳名案内(35,000部以上) 癒しフェスタ公式ホームページへのご掲載 ◆詳細は広告協賛による周知宣伝のご案内をご覧下さい。 癒しの和 Webページ制作![]() 「癒しの和」は様々な分野でご活躍をされている皆様をご紹介する、癒しのポータルサイトです。 癒しフェスタ公式ホームページ内に貴社のオリジナルPR・Webページを制作するプランです。 ■掲載料金 ・ ↓ 特別キャンペーン感謝価格:14,900円 ■制作例 GRACE Healing School http://iyashifesta.com/grace-celebration ![]() 「癒しの和」ページはこちら。 ■ご入金 ・お申し込み後1ヶ月以内にご入金をお願い致します。 ご入金確認後の制作開始とさせて頂きます。 ■掲載特典 ・癒しフェスタfacebookページにて、貴社のイベントや投稿記事をシェア掲載 1記事:2,000円 ・ジャンルは以下の7つの中から2つまでお選び頂けます。 リラクゼーション、ハートケア、スピリチュアル、クリエイティブ、ビューティ、フード、ライフスタイル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■「癒しの和」に掲載をご希望の方は、癒しの和申込フォームと掲載内容入力フォームに必要事項を記入の上お申し込みください。 ・制作を完了し、掲載開始後の内容の変更は修正料金がかかります。 ・制作開始後のお申し込みのキャンセル、ページ削除の場合、制作料金のご返金は致しかねます。 ご理解とご承諾をお願い致します。 お申し込みフォームはこちら https://form1ssl.fc2.com/form/?id=158a084c2bcc8ecf ■キャンセル規定 癒しの和・ページ制作のキャンセル規定は下記の通り適用となります。
*ご入金後3日以内、7日以内の場合でも、Webページの制作が完了している場合は、キャンセル料金は制作料金の100%とさせて頂きます。予めご理解とご了承をお願い致します。 お支払方法
*注:お支払い方法につきましては、現在、銀行振込のみ対応しております。
ご理解とご了承をお願い致します。 ◆ブース出展料のご入金については、お申し込みから1週間以内に、お願いいたします。 ◆ご請求書、領収証が必要な場合は、申込フォームにて選択の上お知らせ下さい。 選択のない場合、原則として銀行振込の振込明細書等をもって領収証に代えさせて頂ております。 ご理解とご了承をお願いします。 ◆銀行振込のお振込み手数料は貴社にてご負担をお願いいたします。 ◆出展申込書(出展申込フォーム)をお送り頂いた時点で、出展申込の正式受理とさせて頂いております。 お申し込みフォーム送信後、1週間以内にご入金がない場合は、出展申込をキャンセル扱いとさせて頂きます。 予めご了承下さい。 ◆お振込先 キャンセル規定
◆キャンセル規定は各ブース下記の通り適用となります。
◆出展申込書(出展申込フォーム)をお送り頂いた時点からキャンセル料金が発生致します。予めご了承下さい。
注意事項
◆貴重品の盗難、紛失などによる損害については、一切責任を負いません。離席時などは自己責任で保管をお願い致します。盗難の恐れのある商品・備品についても同様の配慮をお願い致します。
◆火気厳禁です。(一般ブース、ブライトゾーンブース、室内飲食ブース) キャンドル、お香、セージなどのご使用はお断りいたします。 ◆大きな音、強い香りのものなど、他の出展者様の迷惑行為は禁止します。 ◆セロハンテープ、ガムテープなどの使用禁止です。専用テープがございますので、当日受付にてお申し付けください。 ◆液体物などを、ご使用される方は敷物などをご用意ください。(シミなど、著しい汚れが合った場合、実費負担となります。) ◆ゴミは各自お持ち帰りください。 ◆強引な勧誘、宗教活動などの行為を行った場合、迷惑行為とこちらで判断した場合には退場していただくことがありますので、 ご理解ご了承お願いします。 ◆ご出展をキャンセルされる場合は、銀行振込の場合、お預かりしたご出展料からキャンセル料金と振込手数料を差し引いた金額をご指定の口座にお振込させて頂きます。ご理解とご了承をお願い致します。 【飲食関係のご出展者様へ】 *食品衛生管理・注意事項について、必ずご一読下さい。 http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kurashi/eisei/shokuhin/1005541.html ◆各ご出展者様の責任の元、食品衛生管理にはくれぐれもご注意の上、販売をお願い致します。 ◆製造許可が必要な品目(パン、菓子等)を販売されるご出展者様は、包装、原材料や賞味期限の表示等、食品衛生上の規約を厳守でお願い致します。 ◆ご申告頂きました販売メニュー厳守でお願い致します。 ◆食品衛生管理上のトラブルについて、GRACE Healing School癒しフェスタ実行委員会及びろまんちっく村では一切の責任を負いかねます。 お問い合わせ
【ご出展・広告掲載に関するお問い合わせ先】
株式会社GRACE GRACE Healing School 癒しフェスタ実行委員会 電話番号:028-621-2441 メール:info@iyashifesta.com |